2012年07月26日

すいか




赤堀の50号沿いにて。


久々、そして、やーっと買いに行けた(*^_^*)



Posted by tammy at 16:29│Comments(4)
この記事へのコメント
西瓜街道ざんすね(^O^)

夏の風物詩〜♪

季節感が有っていいよね(^^)

たまには黄色いの買おっかな〜何て思っても、結局ふつーの買っちゃうワタクシざ〜ます(≧▽≦)
Posted by ぶち(ユカリン) at 2012年07月26日 17:28
黒いのが美味しいって
今日陶芸教室で話題になっとりました☆


でもワタクシ、自分でスイカ買わないのねー。
嫌いじゃないけど あまり…ね☆
Posted by とこぶし at 2012年07月26日 19:49
マダムさま

来年はぜひとも黄色いすいかを!!!(^O^)

>西瓜街道
そんな呼び名?なんですね〜(≧▼≦)

桐生まで頻繁に行き来していた頃は、通りの両側にお店が出ていたけれど、
昨日は前橋に向かう側の2軒だけ。
なんだか寂しい…。


お盆近くになると、買ったのよりも多いくらいにおまけしてくれたりで
嬉しいよーな、冷蔵庫のスペース心配…のよーな(笑)
Posted by tammy at 2012年07月27日 08:49
とこぶしさま

あ、それでは来年は黒いの買ってみまーす(*´∀`*)
中は黄色、ということだけ昨日確認しました。


とこぶしさんは、買ってまで…じゃないんですね〜。
果物では何が一番お好きでしょ?


私は一人暮らしの時も、4分の1カットとか買ってました(笑)
実家にいた頃は毎年、大き〜いすいかを半分にして「1人でどんだけ
食べられるか大会」やってたくらい…。
Posted by tammy at 2012年07月27日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すいか
    コメント(4)